×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11月12日、高校選手権岐阜県大会決勝が中京高校と各務原高校の対戦で行われました。
結果は中京高校が3-2で勝利し、全国大会を決めました。 おめでとうございます。 野村は観戦に行けなかったのですが、今日ようやく家で録画していた試合を観れました。 FCVファンとしては、各務原でCB4番ひろむ(3年7期生)、LB5番ゆうたろう(3年7期生)がスタメン出場。20番こうた(3年7期生)が大学受験を終えて後半残り15分から出場。なおや(1年9期生)がベンチ入り。あさ(3年7期生野村絶対の信頼(技術、戦術眼、コーチング)のキャプテン)は夏に前十字靭帯を怪我してマネジャー登録。 各務原梅野先生には、ひろむ、ゆうたろうの眠っていた才能を開かせてもらいました。 本当に感謝です! 後半最後ゴールを目指す状況で、各務原の3トップが右ゆうたろう、左こうた、中央ひろむと全員FCVになりました。最後の最後で観てみたかった瞬間が。 そしてゆうたろうのアーリークロスから・・という場面では3年前の東海大会ジュビロ浜松戦のひろむのヘディングを思い出しましたが・・。 各務原の最後の攻撃、こうたがドリブルで3人の逆をとりましたが・・。最後の部分で引っかかりました。(コンドリ続けてたか?笑) そして得点後お決まりのFCVOB(去年は6期生ジャムで)3年7期生タケはスタンド応援。(中京の100人を超える競争でしのぎを削っただろうね、全国大会ではメンバー入りできるように頑張れ) 試合後のひろむを労うあさ。 3年前の東海大会2回戦で敗退した後に浜松で私が話したことをあさは体現してくれたね。 そして一緒に映っているなおや、各務原のDNAそしてFCVのDNAを頼むぜ! 最後に、FCVができた時から選手を獲得に来てくれた福留監督、おめでとうございます! そして福留監督の後ろに映る方、私が高3の時に進路(大学)で相談に乗ってくれました。 あなたのアドバイスが、少し後に私に起こること、随分後にそのアドバイス通りになったこと、本当に感謝しております。 いろんなドラマが詰まった40分間でした。 PR コメントを投稿する
<<10期生遠足 | ブログトップ | 2016年度 FCV13期生セレクション!>> | プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
最新記事
(01/15)
(12/16)
(12/08)
(12/03)
(12/03) P R
|