
PR
この度、NK可児(岐阜県社会人リーグ1部)のスタッフに、FCV可児より就任することになりましたのでお知らせします。
代表 野村次郎 ![]() 【昨年メドウで観たNK可児の天皇杯での雄姿。再度あの場にNK可児が立って、可茂地域のサッカーがキッズ年代~社会人、シニアまで盛り上がることができるように選手、スタッフ、地域の方々を繋げることができるように頑張ります。大学2年の1998年に仲間たちと立ち上げ、2004-2005年に監督を引き受け、14年ぶりにNK可児に携わることになります。ワクワクしています。未来は僕らの手の中。】 監督 柴田優 ![]() 【頑張りましょう!】 アシスタントコーチ 小林邦充 ![]() 【5~10年後の未来の可茂地域のサッカー発展の為に頑張ります。】 アシスタントコーチ 伊藤嘉崇 ![]() 【野村、柴田、小林、鳥羽と力を合わせて、地域の発展を支えていきます!応援よろしくお願いします!】 GKコーチ 鳥羽祐介 ![]() 【NK可児を最後尾から応援します!】 1/12(土) キッズサッカーイベント!! 年長33名、1年14人、2年16人、3年4人合計67人が参加してくれました。 風邪が本格的に流行りだし、当日キャンセルの方もいましたが、70人近くのたくさんの子供たちが参加してくれました。 お母さんが今日は休みなさいと話したけど、大泣きして絶対に行く~と行って来てくれたお友達もいたようです。嬉しいですね! まずは動きづくりから。
![]() そして年長さん鬼ごっこ~ ![]() 2~3年生はフラフープを使って2人で協力する鬼ごっこ~ ![]() 次はボールフィーリング。 2~3年生は、ボールの取り合い負けないよ!! ![]() 年長さんは、フラフープからフラフープにボールを蹴って移動します。 ![]() 2~3年生は、1vs1のサッカー。 ![]() 最後は待ってましたよ、ゲームです! ![]() ![]() ![]() ![]() 次回は、2月23日(土)15:30~16:30@KYBスタジアム です。 今年も大人がサッカー楽しみましょう!
![]() 2019年 1月26日 2月23日 3月16日 4月20日 5月11日 6月15日 7月6日 8月31日 9月21日 10月19日 11月9日 12月なし 2020年 1月25日 ※予定 2月22日 3月14日 2019FCV初蹴り!
今年は、OB48名(1期生1名、2期生2名、3期生1名、4期生0名、5期生1名、6期生11名、7期生5名、8期生10人、9期生9名、10期生3名、11期生5名)も来てくれて、現中学生75名+スタッフ7名の合わせて総勢130名で初蹴りができました。 2年生の遠征や会場の都合で今回は1月4日の12~15時でしかできませんでしたが、多くのOBが来てくれて本当に嬉しかったです。 ![]() 6+7期生 vs 10+11期生 11期生星舞(西可児→FCV→岐阜高専)vs6期生隼也(御嵩→FCV→関商工→松江シティ)の局面。 ![]() 10期生龍空(下呂金山→FCV→中京) ![]() そして目を見張った左利き対決と聖和学園対決!! 11期生レフティ昂矢(南姫→FCV→聖和)が果敢に先輩たちに挑んで行きます。そこには10期生キミチカ(精華→FCV→聖和)がサポートに入っていき・・。 6期生侑平(駄知→FCV→聖和→名院大)が体を当てて、6期生史也(西可児→FCV→四中工→愛院大)が狩りに行き、7期生雅也(今渡→FCV→藤枝明誠→名産大)がカバーに入る。 いやーほんとに観ていて楽しい瞬間瞬間でした。 ![]() そしていつもの楽しい締めは、6期生ジャム(御嵩→FCV→中京)の後輩の為になる一言。 今年はらしくなかったね(笑) 来年リベンジしてほしいですが、来年は8期生ノムシュー、9期生TAIKI MORI、10期生しゅーへー、11期生おーこーち、12期生BIG4あたりとトーナメント戦やってから一番笑いのとれる人にやってもらいましょう! ![]() 最後にも話しましたが、いつまでも君たちの人生を応援しています。 お互いに自分の居場所で一生懸命に生きていきましょう!! 2019年も突っ走ろう! | 次のページ>> | プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
最新記事
(02/06)
(02/04)
(01/13)
(01/08)
(01/04) P R
|